子育て支援

子育て支援について

地域の子育てをされているお父さんお母さんを応援します。
少子化や都市化によって、お子さまが同年代や年齢の異なる仲間と遊ぶ場や機会が減少してきていること。ご両親が仕事を持っている家庭が増えてきたこと、核家族化が進んだことなどで、子育ての環境を整えようとする事業です。

  • 早朝引き受け

    お仕事等でやむを得ない場合、早い時間にお引き受けいたします。

    [時 間] 7:30 〜 8:15まで
    [料 金] 1日100円
    お住いの市町村から『保育の必要性』ありとの認定を受けることにより、無償化の対象となります。
  • 預かり保育

    保育終了後、お子様をお預かりしております。
    専任の保育者による、安全な場で家庭的な雰囲気の中でのお預かりとなります。

    [時 間] 保育終了後~18:00まで
    [料 金]

    1月当たり/9,000円
    1回(14:00~18:00まで)/600円

    長期休み(夏休み・冬休み・春休み)の料金は、上記とは異なります。

    お住いの市町村から『保育の必要性』ありとの認定を受けることにより、無償化の対象となります。
  • 子育て保育相談

    年1回子育て保育相談を実施しています。
    その他、随時相談を承ります。スクールカウンセラーを配置しています。

    [時 間] 年1回 1月に実施

未就園児親子クラス

「いちごぐみ」

安心・安全・元気で楽しく!をモットーに、親子の時間を大切にします。
随時募集中!!

通算13回程度、保護者とそのお子様が来園し同世代の子どもたちの遊び場、保護者の交流の場として園を解放します。

[対 象] 1歳半~入園前までのお子様
[時 間] 10時~11時半
[料 金]

・参加費:150円 (製作材料費、おやつ代等)

・入会金:1,000円 (保険料、通信費、外部講師料等)

[服装/持ち物]

・服装:親子とも動きやすい服装

・持ち物:上履き、お手拭き、水筒、ティッシュ

来園時に検温をいたします

[実施予定]

令和5年度実施予定

 

5/19(金)おともだちになろうね

6/5(月)音楽教室〜リトミック〜

6/23(月)たなばたまつり

7/5(木)楽しく水あそび

9/6(水)体操教室〜親子体操〜

9/22(金)お砂場であそぼう

10/6(金)消防車見学

10/31(火)英語教室〜ハロウィン〜

11/10(金)ふれあい遊び

12/14(木)もちつきぺったん

1/19(金)スタンプ遊び

1/29(月)おにはそと!

2/9(金)修了式