お知らせ
Date
2022.11.15
日常の保育
- Title
朝の自由時間の様子(年長)

今日はあいにくのお天気☔そんな日もお部屋の中で楽しもう!!ということで、朝の自由時間に紙コップやスズランテープ・タコ糸などを配り、ハサミやセロハンテープ・マーカーを自由に使い工作を楽しみました😊
糸電話・タコ・オバケ👻・うさぎなどなど、想像力豊かに物作りを楽しんでいました!久しぶりの雨でお外遊びが出来ずに残念がっていた子どもたちも、みんなニコニコ笑顔になりました✨こういう時間もいいですね👍
Date
2022.11.09
行事
- Title
七五三祝会・参観日の様子 (年長)

今日は年長組の『七五三祝会・参観日』でした。神父様からも祝福して頂き、神様からいつも見守ってもらえるようにメダイもかけていただきました。子どもたちは首からさげてもらったメダイを大事に見つめていました😊
祝会の後は、参観日でドッチボールの様子を見てもらいました!投げるのも・キャッチするのも上手になり、ドッチボールの楽しさを味わえるようになってきました!
Date
2022.11.08
行事
- Title
七五三祝参観日の様子(年少・年中)

本日、七五三祝参観日を行いました。いつもとは違う雰囲気に少し緊張している姿も見られましたが、普段の園で
の様子を保護者の方に見ていただいたり、祝会に参加しこれまでの成長の喜びをみんなで分かちあうことができ、
とても充実した時間となりました。
Date
2022.11.04
行事
- Title
防火パレードの様子(年長)

今日は、年長組の防火パレードの日でした!
毎年、11月9日~11月15日の秋季全国火災予防運動として、幼年消防団の一員で予防運動を行います。
幼稚園から消防署まで防火の唱和を唱えながら歩き、消防署では鼓笛パレードの演奏をします。
勤労感謝の日も近いということで、消防士さんへ『いつも見守ってくれてありがとう♡』の気持ちを込めて手作りの消防車とお花のプレゼントもしました💐
最後に訓練の様子や消防車の見学では、火災時に使われるホースを触れたり、防火着の重さを感じたり、子どもたちも充実した時間を過ごすことができました🚒!